検索条件
前のページ
1
2
次のページ
「Oculus Rift」が届く前にVR用のゲーミングPCを自作したよ! 私は7~8月到着組なのでグラフィックボードはAMDの「Polaris」かNVIDIAの「Pascal」搭載のものが欲しいのでギリギリまでグラボはオンボードで耐えて待つ。早く到着したら諦めて適当なグラボ積むよ。
部品 製品名
CPU Intel Corei7-6700K
M/B ASUS Z170 PRO GAMING
メモリ Crucial DDR4 64G
SSD SanDisk ExtremePRO 960G
HDD SEAGATE 4TB
CPUクーラー CRYORIG R1 ULTIMATE
電源 SilverStone SST-ST70F-TI
ケース NZXT H440MB-RazerSE
「ゲーミングPC」を組もう!と思ったのでケースはソレっぽい感じがしてあまり派手すぎないという理由で「H440 Razer EDITION」 を選択5インチベイが無いモデルなのでUSB外付けのDVD-ROMでWindows10 DPS版をインストール。ミドルタワーだが思ったよりデカくて困った。電源は700Wで奥行150mmでケーブルがフルモジュール式の「SST-ST70F-TI」 。
CPUクーラーは簡易水冷にしようかどうか迷ったが、温度の差がそんなに出ないらしいので慣れてる空冷に。予想外にデカくてギリギリメモリに当たらずに干渉しないが設置すると隙間がなく1~2枚目のメモリを抜くことができない。かなり冷えてるけどマザーのケーブルの設置がクーラーが大きすぎるせいでメチャメチャやりにくくなった。CPUクーラーの設置はマザーに金具を付けて普通より長いドライバーでネジを回さないといけないのでかなり面倒だった。
SSDではなくM2の早いヤツを導入したかったが爆熱で熱処理ができそうにないので止めて起動ドライブは「SanDisk ExtremePRO 960G」に。データー保存用に適当なHDDを4TB。
ちょこちょこトラブルが起きたが大半が自分のミスでケーブルの接続やメモリの差し込みが甘いなどの理由で、起動時にCPUクーラーの回転数の設定がうまく行かなかったことと4G HDDの認識でちょっと困ったが「ASUSマザー搭載PC起動時のCPUファンエラーの対処方法について」 や「2TBを超えるHDDの全領域を使えるようにしたい/GPT形式でハードディスクをフォーマットしたい」 を見て大体解決。後はWin10インストール直後はマザー付属のCDのドライバを入れないとネットに繋がらないことぐらいしか注意することは無いので特に問題なく組めました。
VGAオンボードでのDQ10ベンチマークの結果。本来の力が出せないので早くまともなグラボ付けたい。
私は左利きで箸も鉛筆も野球のグローブも左で使っているが、今までPCのマウスは右側でキーボードは左側という右利きと同じ普通のスタイルでPCを使っていた。例えばハサミや習字の筆などは左利きだと異常に使いにくいのだがPCのマウスは別に右で使おうが関係なしに使えるし、右利き用の多機能マウスを「すっげぇ使いやすい!」と使ってしまったぐらいなので「マウスの位置は利き腕の影響が少ない」 と思っている。
・ 「左利きで活躍しているプロゲーマーは存在するのか?」を調べてみた結果
だが世の中には左利きで左側にマウスを置いてゲームをしているプロゲーマーがいるようだ。これを選択するってことはやっぱりこっちの方がいいのか?と疑問に思ったので今回PC環境を変えるのに合わせて左利き用のマウスとある程度左利きの操作に対応したキーボードを用意してみた。
・マウス「Razer DeathAdder 3500 Left」 数少ない「左利き用のマウス」まあ左右両方で使えるデザインのマウスもあるのだがどうせやるなら専用品で!
・キーボード「COUGAR 200K gaming keyboard」 完全な左利き専用ではないが左利き用に「ファンクションキーでWASDと矢印キーの置換をする機能」(W+FNキーで切り替え)が付いている。矢印キーを置き換えることでFPSで左でマウスを操作しながら移動が自然な手の位置でできる。今回用意したのはこの2つ。
「Lefty(レフティ) 左利き用109キー USB 10Keyミラー反転」 過去に10キーの位置が逆になった完全左利き専用キーボードが発売していたのだが200個限定しか出回らなかった ようだ。
・よく言われるのが普通の左側キーボードで右側マウスの状態だと「キーボードの10キーとマウスのスペース分の幅が大きいために体や手の位置がモニターの真正面ではなく右寄りにズレた位置になってしまう」これを気にして10キー無しのキーボートを使ったり、右利きだけど左側マウスにしてしまう人も少ないけどいる。
・利き腕で操作した方が反射的・瞬間的な操作がしやすいかも? 瞬間的な狙う>撃つみたいな操作は利き腕で操作した方が脳の判断が早いんじゃないの?という凄く曖昧な理由。
少しやってみたがキーボードとマウスの位置は今の方がしっくりくる。マウス操作しながら同時にキーを叩く場合は今の方がやりやすい気がする。慣れたら左用の方が楽そうだ。
PCとは関係ないけど。個人差はあると思うが左利きゲーマーが右利きに明確に劣る要素は「連射が遅い」ことだと思う。キャラバンシューティングやシュウォッチが流行った時にどんなに頑張っても周りより2連射分ぐらい遅い数値しか出せなかったもん。左利きの人は右腕に力が入らないか力が入りすぎる状態になりやすいので連射が苦手な人が多いよ。
時間を巻き戻す能力を手に入れた主人公「マックス」が親友の「クロエ」と一緒に行方不明の女の子を探すADV。人探しと並行してマックスが幻視した町を襲う巨大な竜巻を回避するために行動する。
Rockstar Gamesの「BULLY」のようなアメリカンスクールのクラス内ヒエラルキー(金持ちで社交性がある人間が一番偉く、次が脳筋スポーツマン、オタクとぼっちが最下層)がある学園パートとPS「ミザーナフォールズ」やPS3/XBOX360「レッドシーズプロファイル」のような片田舎の町で起こる事件の要素に映画「バタフライエフェクト」(映画やドラマ要素はこれ以外も色々混ざってる)を入れて百合要素までブチ込んだゲーム。
ゲーム中に時間を巻き戻すことで1度話を聞いて知っていることで新たな第三の選択支が現れたり、移動をしてから巻き戻して危険を回避したり、別の選択支を選び直したりなど結構頻繁に巻き戻しの能力を使うことになる。巻き戻しの能力は万能ではなくある程度の制限があるし、登場人物の人間関係が大きく変わってしまうような二択の選択は「正解」が提示されていないものもあるし、選択によっては人物の生死が変わってしまうこともある。
元々Steam版で章ごとにバラ売りしたこともあったので各章の終盤の話の引きが強烈で「そろそろ飽きてきたな」とダレてきた頃に猛烈に興味を引くような急展開になって次の章に移るようになっている。ただバラ売りの弊害もあって多数の選択支があり「あなたの選択が過去・現在・未来を変える」と言っておきながら最終的には2つの結末に収束する+後半は頻繁に巻き戻しがあるうえに後の状況が大幅に変化しているので「ひょっとして途中の展開ってほぼ無意味なんじゃ?」とユーザーが思ってしまうのが欠点か。
ストーリーが気になったユーザーは「インタラクティブムービー」に近い感じでこのゲームを見ているのに途中で「空き瓶を5本集めろ」とか「証拠を組み合わせてパズルしろ」とか「スニーキングミッションのようにかわしながら進め」などの『やっぱゲーム的要素は必要でしょ?』みたいに入れられた要素が「時間稼ぎの足止め」みたいに感じられてしまうのも上手くかみ合ってない感じがしてた。
雰囲気やストーリーはかなり好みだったのでラストまでPlayできたがいい部分も悪い部分もある。でも私はこのゲームはかなり気に入りました。本筋以外にも所々に貼ってあるチラシや落書きや本筋に関係ない人物の会話など「こんな後半になってまだ猫の写真が入った端末さがしてるのかよ!」とか「猿、猿、猿、猿の惑星見に行こうぜ!」とか色々あって楽しかったです。あと日本語吹き替えの演技がとても良くて暴力的なシーンのキレたときの声のトーンが変わる演技やサイコな人の喋りなどはかなり良かったです。音楽も気に入ったんだが海外版の「Life Is Strange Limited Edition」を買わないとCDが付いてこないんだよね。
百合要素はマックスとクロエのキスシーンがあったり、手を繋いで線路を歩いたり、一緒に寝たりなど。エンディングの選択もだがあまり書くとネタバレになりすぎるので… マックスはおそらくクロエが好きなんだろうが(ボーイフレンド役の男キャラの扱い悪すぎて酷い。作品中でトップクラスにいいやつなのに。)クロエの方はなんか違うんじゃないの?と感じてしまうかな? 元々百合要素目当てで始めたのだが充分に楽しめたよ。
めちゃくちゃ迷ってたけど「Oculus Rift」 購入を決意! 今からプレオーダーすると7月頃購入できるみたい。価格は94600円(送料込み)のりこめー!
買いたかったのにすぐに注文しなかったのは、ただでさえ本体価格が高いのにこれに加えて20万円クラスのハイエンドゲーム用PCが必要になるからで、もうすぐグラフィックボードが新プロセスになって性能が上がることがわかっているので今すぐにPCを新調すると勿体ないという理由があったからだ。(7月まで待てば何か出てるよね? 多分…)
あと地味にキツイのが「Oculus Rift」を使うのにUSB3.0ポートX3、USB2.0ポートX1(多分これはXboxコントローラー用)が必要なことでキーボードやマウスを使うことも考えたらUSBハブ付けて増設しないと使うの無理なんじゃないか? 配線がグチャグチャになりそうだ。
「PSVR」も買うけど「それはそれ、これはこれ」で片方があればもう片方がいらないというものではないし、ゲーム以外のVR関係はこっちの方が強いし個人製作のカオスなモノが出てくる可能性もあるし買うしかない!
VRのゴーグルを被りながら「こ、これはファンタジーRPG○○の世界! ま、まさか俺はゲームの中に入ってしまったというのか!」といった感じの体験がしてみたいのだ。まあ今のVRはそこまで凄いものではないのだが、昔と違い確実にVRのレベルが上がってきていて「これはこれでイケる」というものにはなってるのだ。大量出費する覚悟は決めたので届きそうになったら新PC買うか自作するよ。
次回更新予定。PS4「ライフ イズ ストレンジ」レビュー(クリアしたら)、Steamゲー1本レビュー(クリアしたら)、Vitaゲー1本レビュー(クリアしたら)。合間に思いつきで適当に更新。
個人的にやってみたいのがマイナーハードのレトロゲームでネットで調べても「良作らしい」と言われているが概要しかわからないようなゲームの攻略かレビュー。まあモロに名前言っちゃうとAtari Jaguarの「Alien Vs Predator」なんだが、自分自身がこのゲームをきっちりやってクリアできるようにならないと何も書けないしな。「箱説明書無しの裸のカセットを買っちゃって何が何だか解らない」って人もいるだろうし。自分でデーター化できるものは色々書いてガンガンデーター化していきたいが攻略関係は簡単にはできないし難しい。
これ以外でも昔は検索でヒットして色々調べられたものでも今じゃ全然わからないってものもちょこちょこありそうだしな。昔のホームページって更新が止まったりiswebみたいにサービス終了して死んでるものも多いし。
北米PS4版「MORTAL KOMBAT XL」購入。発売済みの「MORTAL KOMBAT X」にDLCの「Kombat Pack1」と「Kombat Pack2」を導入したものが「XL」だと思って下さい。XLのパッケージ版はDLCのコードを入力しなくても最初のアップデートが終了した時点でXLになり「Kombat Pack2」の追加キャラの「エイリアン」「レザーフェイス」「ボ・ライチョウ」「トライボーグ」が使える状態になります。
アップデートの途中にゲームをすると「追加キャラがロックされていて選べない」状態になりますが、ちょっと待ってからやれば全部使える状態になります。(解除する条件があるのかと思って調べて時間を無駄にした)付属品に「COSPLAY PACK」のコードが付いてますが、このコードは北米アカウントでサインインしてコードを入力しないとDLできません。
新キャラのDLCが入っているだけで基本は「MORTAL KOMBAT X」なのでほぼXのレビューになるんだが、かなりボリュームがあるゲームでストーリーモードもきちんと作ってあって「ストV」みたいな紙芝居じゃなくてムービーがギッチリ入っていてムービーの間にスムーズにバトルが入るし、コスチューム関連のアンロック要素も膨大でモバイル版「MORTAL KOMBAT X」との連動やオンラインで3人でチームを組んで戦えなど「もう全解除するの無理!」と思うぐらいあるし、Practiceモードもコンボだけでなく「FATALITY」を練習するモードまであってものすごく丁寧に作ってある。
まあ発売済みのゲームにDLCが2個入ってるんだからギチギチに詰まっててボリュームがあるように感じるは当然か。遊びごたえがあるのはいいけど、軽く遊ぶんじゃなくてある程度本気で遊ぶのを想定されている感じなのでCPUがだんだん強くなってストーリーモードをやるとイラついたりすることもあるよー。真面目に全部やろうとすると疲れるので空いた時間に少しづつやります。
今までは北米版を買ったのはいいけど肝心の「FATALITY」のコマンドが解らない!調べないと!って状態になってたのだが今回はPracticeモードで1個は解るのでいきなり使うことができます。
かなりグロい画像が含まれているのでたたみます。
「ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!」攻略ページ
ここはコンステンツページ作成の練習も兼ねています。通常記事のURLの.com/012以外に専用のURLが割り当てられています。基本は専用URLでリンクを貼ります。専用URLの最後に間違えて/を付けると飛べないのでミスに注意しながら更新。
・「ご注文はうさぎですか?? Wonderful party!」攻略ページ
http://www.damegamer.com/Wonderfulparty
Wonderfulpartyという固定タグを親ページにして子記事が追加されていきます。
Wonderfulparty/Rizeこんな感じで子記事に。上部に親ページか次の項目に移動するリンクが形成されています。
1人でPlayしながらデーターを調べて進めて更新します。転載をせずに独自調査するので「自分の目で見た情報」 しか追加できません。新しい情報が出ていても自分で確認するまで追加されません。更新速度は遅いです。
・メインページ(ここ)ニュース+概要で関連情報を含めて速めの更新になるようにする。
・個別の攻略ページ(子記事)大器晩成型更新。データーをちまちま貯めていって溜まったデーターの蓄積で勝負する。
全キャラ攻略完了とCG&シーン100%判明しました! 攻略的なものはとりあえず終了。
3/16 チノ攻略 とリゼ攻略 と千夜攻略 とシャロ攻略 とココアとサブキャラ のチラシ配りイベント追加:更新ページのCG&シーンが100%に、DLC追加エピソード にリゼのバレンタイン服の台詞を全て追加。カレンダーのリンクのズレを修正など。
3/15 チノ攻略 グッドエンドまで埋めました。
3/14 メインページにソフマップ予約特典のテーマの情報を追加。
・過去の更新 リゼ攻略 、千夜攻略 、シャロ攻略 、みんなでルート をグッドエンドまで埋めました。トロフィー 全て内容判明。
・初回生産限定特典「バニー衣装」&「エピソード追加DLC」
・アニメイト予約特典DLC「バレンタイン衣装」&「エピソード追加DLC」
・2016年2月29日発売 メガミマガジン4月号テーマ名称「みんな集合Ver」
テーマBGM:「Wonderful party!」
・電撃PS(3月10発売号Vol.610)テーマ名称「なかま」
テーマBGM:「一緒に過ごす時間」
・ソフマップ予約特典ヒロイン5人テーマ
WP「ココア」テーマBGM:「かわいい私の妹です!」
WP「チノ」テーマBGM:「違います、妹じゃありません」
WP「リゼ」テーマBGM:「普通の女子高生だ!」
WP「千夜」テーマBGM:「たおやかな香りに甘露を添えて」
WP「シャロ」テーマBGM:「貧乏だって心は錦なんだから!」
*注:どのテーマも画像は合計5枚収録されています。
(上の画像は比較サンプル用画像なので私の今のホーム画面の3枚しか載せてません。)
ソフマップのコードは1個入力で5個のテーマがDLされます。
メガミマガシン配布のテーマが電撃PSのテーマに入れ替わっている不具合がありました。現在は正確なテーマがDLできます。不具合で違うテーマをDLした人はメーカーの対応を待ちましょう。
メガミマガジンのコードを打ち込んでみるとこんな感じで電撃PSのテーマ「なかま」だと表示されている。最初は画像も「なかま」の内容だったようだが現在は表示は違うままだが中身は「みんな集合Ver」の画像になっている。
電撃PSのテーマを入力するとDL時の表示が「テーマみんな」に。こう入れ替えておかないと同じテーマをDLすることになるのでコードが弾かれるからかな? 「設定」でのテーマの名称も入れ替わったままでメガミマガジン側が「WPなかま」電撃PS側が「WPみんな」になっています。
メガミマガジンと違い電撃PS Vol.610はデジタルコード付きの電子書籍版を買うことができます。(購入後にメールでコードが届くタイプ)売ってなかったり後から気が付いて買えない人は角川BOOK WALKERやAmazonKindleなどで購入することできます。コードの入力期限は本誌発売から1年間です。
・メガミマガジン4月号掲載プロダクトコードにて誤ったテーマ画像をダウンロードされたお客様へのお知らせ
テーマが入れ替わっている人は5pdサイトのお問い合わせフォームへ。内容をよく読んで対応してもらいましょう。
・12月4日のチノの誕生日に備えて喫茶店ラビットハウスの知名度を上げ盛り上げる第1部。
・クリスマス目前から始まる第2部の2部構成。第2部では「友情度」というパラメーターが加わり、友情度の☆の数でエンディングが変化する。会話の選択支で友情度が変化。
ミニゲーム。一定人数達成するとクリアになり店の知名度が上がる。
客の注文に答えて6種類の飲み物を配る。「オリジナルブレンド」、「アイスコーヒー」、「ダッジコーヒー」、「カフェ・オ・レ」、「カフェ・カプチーノ」、「紅茶」
間違った飲み物を出したり、長い間席で待たせると「!」 の警告マークが出る。最終警告の「!!」 マークが出るとお客さんが怒って帰ってしまう。5回お客さんを怒らせるとその日のバイトは中止になってしまう。5回失敗や喫茶店モードを途中キャンセルした場合は評価がEランクになってしまう。「!」 の警告マークが出た状態で配ってもA評価は取れるので焦ってミスをしないようにしましょう。逆に注文がわからなくなった時にわざと警告マークを出して「ああ次はここか」と確認するのにも使えます。タッチすると残り時間を消費してサポートしてくれる機能があります。VitaTVだと「一時停止>スタートボタン」「喫茶店モード中断>セレクト」「リゼに注文を教えてもらう△ボタン」「選択可能個所に○マークを出す>R1ボタン」なのでコントローラで選びましょう。
喫茶店モードクリア後チラシ配りに同行するキャラを選択。
1:チラシを一緒に配るキャラを選択。
2:衣装選択
衣装名 衣装ランク
学校制服 ☆☆
ラビットハウス ☆☆
甘兎庵 ☆☆☆
フルール・ド・ラパン ☆☆☆
ハロウィン ☆☆☆☆
軍服 ☆☆☆☆
サンタワンピース ☆☆☆☆
怪盗ラパン ☆☆☆☆
バニー(DLC) ☆☆☆☆
バレンタイン(DLC) ☆☆☆☆
着こなし度は最初は0ですが(最大☆5)同じ衣装を一緒に着ることで上がっていきます。続けて同じ衣装を着ることはできません。(例:バニー>バニーX、バニー>制服>バニー○)
各キャラのシナリオをクリアすると特別な☆4衣装がもらえます。
一緒に行くキャラを選択すると親密度Wアップ。
「知名度」によってチノの誕生日パーティーの内容が変わります。☆☆☆以下だとパーティーを途中までしか見ることができません。 最終日に店の知名度が☆5になっていると特定のキャラストーリーではなく「みんなで過ごすストーリー」に移行することができる。 喫茶店モードとチラシ配りを上手くこなして知名度の数値を上げ下げして調整しましょう。
移動モード>街を移動(2回まで)
移動モード>街を移動(2回まで)
移動モードで各キャラに会いに行く。目的のキャラを選択すると親密度Wアップ。キャラに出会い様々なイベントを起こす。会話の選択支を選んで親密度を上げる。日曜日の移動が終わるとパジャマパーティーへ。
イベントが起きるので選択支を選ぶ。一緒に寝るキャラを選び親密度Wアップ。パーティー後は平日に戻り再び喫茶店モードへ。
チノの誕生日の後親密度が☆9以上のキャラストーリーに移行。
キャラの親密度が個別ルートに行かない程度でラビットハウスの知名度が☆5の場合はみんなでルートへ。
キャラの親密度が低くラビットハウスの知名度も低い場合は誕生日後に終了します。
>さらにチノ、リゼ、千夜、シャロの各ルートでは、より深くココアを中心に仲良くなれます。
(太字部分はメガミマガジン4月号:5pdプロデューサー木村真二郎インタビューより引用)
>お店の知名度やゲームのクリア回数によっては全員とイチャイチャできるスペシャルシナリオを楽しめるという情報も……?
(太字部分はメガミマガジン4月号より引用)
ちょっといい話だったが全員とイチャイチャはできなかったよ… メガミマガジン!んんんんー、許るさーん!!
前のページ
1
2
次のページ